アルバイト&副業の情報ラボ!稼げるおススメの求人紹介

予備校や家庭教師、チューターの案件を中心に、稼げるアルバイト&副業を紹介!フリーランスの方も必見!

未分類

家庭教師のアルバイトは親/保護者が怖い,うざい?メールやラインが面倒?トラブル多発

投稿日:2018年5月6日 更新日:

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

家庭教師のアルバイトは親が怖い?面倒?

家庭教師の親とのトラブル

 

家庭教師のアルバイトは、生徒だけでなく親ともコミュニケーションを取らなければいけません。

私も3年間、家庭教師としてアルバイトをする中で、親御さんとのコミュニケーションで悩んだことがありました。

親御さんとの間でどんな悩みが出てきて、それをどう解決したか、リアルな体験談をお話ししましょう。

家庭教師で悩んでいる方、もしくはこれから家庭教師のアルバイトをするか迷っている方は、ぜひご覧ください。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

親とのトラブル①成績が上がらない

 

親御さんによっては、成績が上がらないと強めにクレームを入れてくる方もいらっしゃいます。

成績が上がらない原因のほとんどが、生徒側に勉強に対するモチベーションがあまりないこと。

「とにかく勉強がニガテで、学校の授業についていけないから家庭教師をしてほしい」というお宅では、どれだけ言い聞かせても宿題をやらない生徒もたくさんいます。

「ちゃんと指導してるし、生徒が勉強しないんだもん!!」と言いたくなってしまいますが、グッとこらえましょう。

その際は、包み隠さず親御さんに現状を話すことが大切です。

そして「生徒が悪いんだよ」と伝えるのではなく、「モチベーションを上げられない自分に責任がある」と言うスタンスを取って、親御さんと一緒にやる気を出させる方法を考えましょう。

そうすることで親御さんから生徒に指導をしてくださることもあり、勉強を頑張ってくれるようになることもあります。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

親とのトラブル②休む

 

急用や体調不良で、講師自身が遅刻、日程変更をしてしまう場合。

大学生だと短期留学、インターンシップ、教育実習など、2回以上連続で休まなければいけないことも。

家庭教師側にしてみれば大切な用事ですが、親御さんもそれを理解してくださるとは限りません。

むしろ、「なぜこの大切な時期に、うちの子の授業をしてくれないのか」と不信感を持たれてしまうことも。

アルバイトとは言え家庭教師は、生徒の人生を左右するような重要な役割ですから、責任を持って仕事をしてください。

急な体調不良は仕方ありませんが、用事はできる限り早い段階で報告するようにしましょう。

報告する際には必ず、「埋め合わせ」することを明確に伝えてください。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

親とのトラブル③モンスターペアレント

 

いざあるいは契約してみたら、親御さんがいわゆるモンスターペアレントだった、ということも。

自分自身が参ってしまわないよう、契約前に親御さんをしっかり観察しておきましょう。

メールやラインで生徒さんの成績や現状を伝えられる際の文面は、重要な手がかり。

生徒さんを可愛がりすぎて周りが見えていない、担任の先生のことを悪く言っている、こちら側にプレッシャーを与えてくる保護者は要注意。

モンスターペアレントかもしれないなと感じたら、身を引くことも大切です。

私は以前、メールの文面から「この保護者、すごく怖いな」と感じて、契約しなかった経験があります。

後になって分かったことですが、その保護者の方は刑事事件レベルの問題を頻繁に起こす、有名な方だったそうです。

もし契約してしまっていたら、私の精神状態に大きな悪影響が及ぼされていたと思います。

自分で自分をしっかり守ることが大切ですよ。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

家庭教師の親とのトラブルまとめ

 

親御さんとコミュニケーションを取ることは大変ですし、トラブルが起こることもあります。

しかし年配の方とコミュニケーションをたくさん取っていれば、就職活動や社会人生活にも必ず活きてきます。

言葉遣いやマナーについてはインターネット等で事前に勉強し、失礼の無いように心がけましょう。

服装や髪型にも気を配り、自分をもう一歩、大人に成長させてください。

そうすれば親御さんとの不要なトラブルは避けられるでしょう。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

家庭教師のあすなろのアルバイトの評判と口コミ!登録の流れや時給、面接&採用テスト

家庭教師のあすなろのアルバイトの評判と口コミ   あすなろの登録から指導までの流れ   直接電話をかけて申請する方法と、インターネットから登録する方法があります。 私はインターネッ …

日能研ユリウスの講師アルバイトの評判と口コミ!時給や面接、採用テスト、服装や髪型

日能研ユリウスの講師アルバイトの評判と口コミ   日能研ユリウスの仕事内容   日能研系なので、特に小学生は日能研の方で授業時間外でについていけない生徒がそのフォローのために通って …

能開センター/能開axisの講師アルバイトの評判と口コミ!時給や面接、採用テストは

能開センター/能開axisの講師アルバイトの評判と口コミ   今回は以前私がアルバイトをしていた能開センターで実際に働いてよかったこと、学べたこと、あるいは大変だったことなどについて書いてい …

家庭教師のアルファのアルバイト/業務委託/正社員の評判と口コミ!時給や登録方法も!

家庭教師のアルファのアルバイトの評判と口コミ   家庭教師のアルファの特徴   家庭教師のアルファは、勉強がニガテな学生を対象にした家庭教師の会社。 勉強がニガテな生徒さんに寄り添 …

no image

塾/予備校を開業する方法とその流れ!資金は?起業に失敗する人、成功する人の違い

塾/予備校を開業する方法とその流れ   私は大学受験用の予備校を2つ、立ち上げた経験があります。 1つは校舎を建て、1つはインターネットで指導を行いました。 その時の経験をもとに、予備校で開 …

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら