
>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

予備校講師のバイト!集団と個別の違いと比較
塾でアルバイトする際、集団と個別のどちらで働くか、迷いますよね。
私は個別で3年、集団で1年間働きました。
どちらにもメリットとデメリット、向き不向きがあると感じました。
そこで個別と集団の両方で講師をした私が、リアルな体験談をお伝えしていきます。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
集団と個別の指導の違い
集団指導と個別指導の1番の違いは、授業の構成。
集団指導の場合には、決められたカリキュラムがあるので、そのカリキュラムの通りに授業を進めていく必要があります。
そして自分で授業の構成を考えて、1コマの間生徒が退屈せず、なおかつ成績が上がるように指導しなければいけません。
そのためもし授業についてこられない生徒がいる場合には、個別に対応しなければなりません。
授業についてこられない学生に対する対応は、補習という扱いになるのでお給料出ないことが多いでしょう。
個別指導は生徒一人ひとりに合わせて、授業をしていきます。
生徒の進捗や性格をヒアリングして、深く知る必要があります。
個別指導の場合は授業をするというよりは、「指導」をするイメージです。
カリキュラムに沿って一貫した授業をしていくわけではないので、事前の準備はさほど必要ありません。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
集団指導のバイトのするポイント
集団指導では、カリキュラム通りに授業を進め、生徒全員に一定の効果が得られるようにしなければいけません。
私も集団指導をするときには、授業で学ぶべきことを、生徒全員が理解できる形で伝えるように工夫していました。
授業を始める前に「今日の授業の目標」を生徒に伝え、全員が同じ目標に向かって進めるよう、心がけていました。
授業を行う教室のリーダーとして、生徒を引っ張っていかなければいけませんからね。
集団指導でも、生徒一人ひとりの理解度をある程度、把握しておくことも大切です。
クラス内で大きな格差ができてしまうといけませんからね。
私も授業の合間や、時には授業中にも生徒たちと積極的にコミュニケーションをとるようにして、生徒を知る努力をしていました。
授業が始まる前に、前回の授業の確認テストを行い、生徒一人ひとりの理解度を確認することも大切です。
あまり勉強がうまく進められていない生徒には、自主的に補習を行いました。
時には生徒の親御さんと相談をしてクラスを変更したり、個別の授業の受講を薦めたりしたことも。
人前でプレゼンテーションを上手にできる人は、集団指導が向いているでしょう。
ある程度長い時間を、退屈させずになおかつ、生徒に分かりやすく教えていかなければいけませんからね。
プレゼンテーションにニガテがある方は、あえて集団指導のアルバイトをして、スキルを上げるのも良いでしょう。
就職活動の面接や、社会人になってからの発表など、色々なところで役立ちますよ。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
個別指導のバイトのするポイント
個別指導では生徒一人ひとりに合ったカリキュラムに沿って、指導していきます。
目標も進捗も生徒によって大きく異なるので、一人ひとりに最適な授業をしていかなければいけません。
生徒一人ひとりの情報を細かくヒアリングし、ノートにまとめておくと良いでしょう。
毎回の授業でもさらに聞きたい情報を収集し、ノートに追加していって、生徒を深く理解してください。
「この先生と一緒に勉強するの楽しいな!」、「先生に褒められたいから、頑張ろう!」と思ってもらえるようにならないと、勉強を好きになってもらえませんし、成績も上がっていきません。
信頼関係が築けないと、「宿題やってきて」と言ってもやって来ない、指導をしてもあまり聞いてくれないということも珍しくありません。
最悪の場合、先生の変更をお願いされてしまうこともあります。
そうならないよう、常に生徒と正面から向き合い、「信頼関係」を築いていくことが大切です。
逆に自分の力によって生徒の成績が大きく左右されるので、とてもやりがいは大きいです。
成績が上がってくれた時や、志望校に合格してくれた時は、「先生のおかげだよ!」と言ってくれるでしょう。
私もその時の感動は、今でも忘れられません。
親御さんからも感謝の言葉をもらったときは、本当にやっていて良かったなと思いました。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
集団と個別の時給の違いは?どっちが稼げる?
集団指導の方が準備が大変ですし、たくさんの生徒を相手にする分、時給は高い傾向にあります。
一方で個別指導は多くの授業を担当できるので、総合的に見れば個別指導の方が稼ぎやすいでしょう。
ある程度気楽に、たくさん働いてたくさん稼ぎたいという方には個別指導。
講師として登壇に立ち、本格的に働きたいという方には集団指導がおススメです。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

