アルバイト&副業の情報ラボ!稼げるおススメの求人紹介

予備校や家庭教師、チューターの案件を中心に、稼げるアルバイト&副業を紹介!フリーランスの方も必見!

未分類

塾/予備校を開業する方法とその流れ!資金は?起業に失敗する人、成功する人の違い

投稿日:

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

塾/予備校を開業する方法とその流れ

 

私は大学受験用の予備校を2つ、立ち上げた経験があります。

1つは校舎を建て、1つはインターネットで指導を行いました。

その時の経験をもとに、予備校で開業したリアルな情報や成功するコツをお伝えしていきましょう!!

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

塾/予備校を開業する流れ

 

私が東京に予備校を建てた時は、友人4人でスタートしました。

必要な作業としては以下の通り。

 

・資金の調達

・開業届等、書類の提出

・校舎の物件の選定

・椅子や机など、必要な物の調達

・予備校のホームページの制作

・顧客の集客

・指導や運営の方針の決定

 

かかった期間はおよそ半年ほどで、メインの作業は集客でした。

インターネットを中心に集客作業に注力し、生徒が1人、2人・・・最終的には20人ほどまで獲得できました。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

塾/予備校を開業する上で大切なこと

 

塾/予備校に限らずですが、やはり集客をすることが何よりも大切です。

どんなに自分が熱意を持っていても、顧客を集められなければビジネスとして成り立ちません。

常に受験生のニーズを把握し、「どうすれば顧客を集められるか」を深く分析する必要があります。

 

また受験の傾向やシステムは、毎年目まぐるしく変化します。

自分自身が受験に対して熱を持ち続け、受験生と同じように勉強していかなければいけません。

受験生からの質問に最新の情報でしっかりと答えることが、生徒との信頼関係を築き、ビジネスの成功にもつながっていきます。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

塾/予備校を開業する時の注意点

 

塾/予備校を開業するときは、できる限り少人数で行った方が良いと私は痛感しました。

例えば4人で開業するとなると、自分の手元に入る収益は4分の1になります。

ある程度の数の生徒を集客できても、これでは大きな収益にはなりません。

また予備校の講師と言う職業の性質上、指導の方針が人によって大きく異なるので、意見がぶつかることもしばしば。

自分の指導方針を軸にして指導をしていきたいという人にとっては、ストレスになってしまうでしょう。

そのため自分の手で管理できなくなるくらい規模が大きくなるまでは、自分一人で開業及び運営をしていくことをおススメします。

そして必要に応じて人員を増やしていけば、自分の指導方針のもとで予備校を拡大していけます。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

塾/予備校を開業するリスク

 

塾/予備校を開業するためには、基本的には校舎が必要になります。

この費用が経費のほとんどを占めるので、校舎の費用を上回る収益を上げられないと赤字になってしまいます。

 

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

-未分類

執筆者:

関連記事

個別指導塾スタンダードのアルバイトの評判と口コミ!時給や面接/採用テスト、服装/髪型も

個別指導塾スタンダードのアルバイトの評判と口コミ   私は個別指導塾スタンダードでアルバイトをしています。 リアルな口コミを、皆さんにお伝えします。 個別指導塾スタンダードでアルバイトをしよ …

家庭教師のマスターのアルバイトの評判と口コミ!時給や指導報告書、案件メールについて

家庭教師のマスターのアルバイトの評判と口コミ   家庭教師のマスターとは?   家庭教師のマスターとは、関東を中心に展開している家庭教師の仲介会社。 小学生と中学生をメインにしてい …

鹿島塾の講師アルバイトの評判と口コミ!時給や面接/採用テスト、服装や髪型

鹿島塾の講師アルバイトの評判と口コミ   鹿島塾で「個別指導」のアルバイト講師をやっていましたので、どんな雰囲気の仕事だったのか、ご紹介したいと思います。   鹿島塾のアルバイトの …

浜学園の講師アルバイトの評判と口コミ!ブラック?時給や面接、採用テスト、服装や髪型

浜学園の講師アルバイトの評判と口コミ   大手予備校である「浜学園」で、学生時代にアルバイトをしていた経験を皆さんにお伝えしましょう。 アルバイト選びの参考になるように書きましたので、ぜひ読 …

大学生に家庭教師のアルバイトは就活にもおすすめ?時給/月給の相場は?

大学生に家庭教師のアルバイトはおすすめ?   家庭教師のアルバイトをしてみようと考えている、大学生の皆さん。 私は大学生の時に3年間、家庭教師として働きましたが、自信を持って家庭教師のアルバ …

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら