アルバイト&副業の情報ラボ!稼げるおススメの求人紹介

予備校や家庭教師、チューターの案件を中心に、稼げるアルバイト&副業を紹介!フリーランスの方も必見!

人気記事

塾講師/予備校講師の単発/日払い/短期アルバイトは有る?大学生OK?東京以外にも?

投稿日:2018年7月21日 更新日:

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

塾講師/予備校講師の短期アルバイトについて

塾講師/予備校講師の単発/日払い/短期アルバイト

 

予備校でアルバイトをしてみたいけれど、自分に合うか不安・・・。

予備校でガッツリ働くのはちょっとしんどいけど、時間があるときに勉強を教えたい!

 

予備校で短期のアルバイトを体験できれば、とても嬉しいですよね。

長く勤務するイメージのある予備校講師ですが、ここではあえて短期のアルバイトに絞って情報をお伝えしていきましょう。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

予備校講師の短期アルバイトってどんな感じ?

 

予備校講師のアルバイトは、基本的に短期の案件は少ないです。

予備校の講師と生徒は信頼関係で成り立ちますからね。

コロコロと講師が変わってしまったら、生徒も不安になってしまいます。

 

短期のアルバイトをどうしても試してみたい方には、夏期講習や冬期講習のみの募集をしている予備校を探しましょう。

長期休暇の期間は予備校の授業が増え、講師も足りなくなってきます。

そのため短期のアルバイトを募集しているケースも増え、お試しでのアルバイトができるんです。

自分に合っていると感じたらそのまま講師を続けても良いですし、合わなければやめてもOK。

時給も高く、夏期講習では月に20万円ほど稼いでいる大学生も珍しくありません。

 

予備校の講師のアルバイトは、どんな条件でも基本的に日払いではなく、月払いになっています。

今すぐお金が欲しい方よりは、予備校の講師を試してみたい方向けですね。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

長期休暇以外に短期のアルバイトはないの?

 

「お試しアルバイト」が認められている予備校もあります。

1日~数日働いてみて、合わなければやめることが許される契約ですね。

安心して塾講師を体験できるので、とてもおすすめ。

塾講師と言う仕事はもちろん、予備校の雰囲気や人間関係もある程度分かるでしょう。

 

また試験監督や試験の採点、事務のアルバイトは短期でも募集されています。

勉強に関するアルバイトという事で、まずは気楽なところから始めてみるというのも良いでしょう。

これらのアルバイトは日払いでお金がもらえるケースもあるので、サクッと稼ぎたい人にもぴったりですね。

地方での募集よりも、東京都などでの募集の方が多い傾向にあります。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

試験監督や採点のアルバイトはどこで出来るの?

 

基本的に試験監督や採点のアルバイトは、登録制になっていることが多いです。

事前に登録しておいて、定期的に来る案件のメールを見て、日程が空いていれば参加するという流れ。

自分の好きなときに働けますので、予定が変わりやすい大学生にもおすすめ。

「株式会社トモノカイ」や「アシスト・ジャパン株式会社」などは良く案件のメールが届くので、ぜひ登録してみてくださいね。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

-人気記事

執筆者:

関連記事

大学生に予備校講師/塾講アルバイトは就活にもおすすめ?時給/月収は?

大学生に塾講バイトはおすすめ?   塾講のバイトやってみたいけど、どうだろう と考えている大学生の皆さん。 ここでは大学生が塾講師としてバイトをすると、どんな良いことがあるかをお伝えしていき …

予備校/塾講師のアルバイト!集団と個別指導の違いを比較!どっちが稼げる?時給は?

予備校講師のバイト!集団と個別の違いと比較   塾でアルバイトする際、集団と個別のどちらで働くか、迷いますよね。 私は個別で3年、集団で1年間働きました。 どちらにもメリットとデメリット、向 …

塾講師/予備校講師の正社員は楽しい?やりがいはある?新卒の志望動機は?

塾講師/予備校講師の正社員のリアルな体験談   予備校の講師に正社員として就職すると、どんな生活が待っているのでしょうか。 予備校の3人の講師の方に色々とお話をお聞きして、経験をお聞きしてき …

家庭教師のアルバイトを初めてやる人へ。登録方法や始め方、指導/教え方の不安を解消

家庭教師のアルバイトを初めてやる人が知っておくべき情報   初めて家庭教師のアルバイトをやるとき、不安な事がたくさんありますよね。 そこでここでは、家庭教師として3年間働いた先輩からの、メッ …

予備校/塾講師の夏期講習&冬期講習のアルバイト!大変?時給、月収は?いくら稼げる?

予備校/塾講師の夏期講習&冬期講習のアルバイト 「バイト何してるの?」「塾講師だよ」「えーすごい!」 時給が良い、知的、就活に強い!などなど、比較的好印象を持たれる事が多い塾講師のバイト。 &nbsp …

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら