アルバイト&副業の情報ラボ!稼げるおススメの求人紹介

予備校や家庭教師、チューターの案件を中心に、稼げるアルバイト&副業を紹介!フリーランスの方も必見!

未分類

塾講師ジャパン/ジャパンの評判と口コミ!スカウトメール、応募方法や祝い金の貰い方も

投稿日:2018年7月13日 更新日:

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

塾講師JAPAN/ジャパンの評判と口コミ

塾講師ジャパン/ジャパンの評判と口コミ

 

塾講師ジャパンとは、塾講師として働きたい人をサポートするサイトです。

たくさんの予備校を検索できるので、自分に合った環境を見つけて、応募することができます。

そんな塾講師ジャパンの評判や使い方をお伝えしていきましょう!

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

塾講師ジャパンの使い方

 

まずは地域や予備校の特徴から、自分に合った環境を探します。

沿線からも選べるので、大学の行き帰りに通える予備校を探すこともできます。

気になった予備校は「検討中リスト」に入れておきましょう。

候補となる予備校がいくつか見つかったら、検討中リストの中から絞っていきましょう。

 

応募する際には、先に会員登録をしておくのがおすすめ。

会員登録をしておくと、必要な情報が自動で入力されるので手間が省けます。

また基本的な情報とは別に、任意で各予備校に自己PRを送ることもできます。

自己PRを入力することで採用率も上がるようですし、何より第一印象がUPするでしょう。

「真面目に仕事を頑張ってくれそうだな」という印象を持ってもらえれば、採用されてからも働きやすいはずです。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

塾講師ジャパンの祝い金について

 

塾講師ジャパンを通してアルバイトに採用されると、祝い金がもらえます。

5,000円~30,000円のAmazonギフト券がもらえるので、とってもお得。

塾講師ステーションと言う同じタイプのサイトがありますが、祝い金の金額で言えば塾講師ジャパンの方が高いですね。

貰い方は簡単で、採用されて最初の給料をもらうまで働いてから、祝い金の申請をするだけ。

1日~数日分のお給料をもらえるようなものなので、忘れずに申請しましょう。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

初めて予備校でアルバイトをする人へ

 

初めて予備校でアルバイトをしようと考えている方は、短期のアルバイトもおススメ。

塾講師ジャパンには短気で出来る塾講師のアルバイトもたくさんあるので、ぜひ試してみてくださいね。

 

またスカウトメールに登録しておくのも良いですよ。

あなたの情報を見て、「この人に働いてもらいたい!」と思った予備校からメールが届きます。

通常の求人よりも良い条件で働かせてくれたり、一般には出ていない業務を紹介してくれたりすることもあります。

初めて予備校でアルバイトをする人にとっては、とっても心強いですよね。

 

塾講師ジャパンには「塾講師ガイド」と言うページもあり、塾講師に関する事を詳しく解説してくれています。

予備校でのアルバイトのことや、面接の対策まで、とても参考になります。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

-未分類

執筆者:

関連記事

市進学院のアルバイトの評判と口コミ!面接や採用試験の合否や研修は?服装・髪型も

市進学院のアルバイトの評判と口コミ   市進学院の仕事内容   私は、中学生と高校生の数学と物理と化学を教えていました。 いわゆる塾の先生です。 仕事は、時間割に沿ってクラスを受け …

ベネッセなどの採点/添削のアルバイトの評判と口コミ!在宅で楽ちん?大学生OK?時給は?

採点のアルバイトの評判と口コミ   予備校の講師はちょっと責任が重いけれど、勉強に関わるアルバイトがしたい。 そんな方におススメなのが、採点・添削のアルバイト。 メリットや口コミを紹介してい …

予備校/塾の物理講師のアルバイトの体験談!物理の指導法と教え方のコツ

予備校/塾での物理の指導について   私は予備校で講師として、物理を教えていました。 講師として指導すると、自分自身の物理の知識も深まっていきますし、何よりもっと物理が好きになっていきます。 …

家庭教師のトラスト/To-Lastのアルバイトの評判と口コミ!個人契約のやり方や登録方法、流れ、時給

家庭教師のトラスト/To-Lastの評判と口コミ   私は学生時代、家庭教師のトラスト/To-Lastを通して、家庭教師のアルバイトをしていました。 個人契約の家庭教師は、一般的な家庭教師と …

家庭教師と予備校/塾講師のアルバイトを比較!どっちがおすすめ?稼げる?【大学生】

家庭教師と予備校講師のアルバイトの比較!   私は大学生・院生時代を通して、家庭教師と予備校講師のアルバイトを並行して行っていました。 両方とも生徒さんに勉強を教え、成績を向上させるお仕事で …

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら