アルバイト&副業の情報ラボ!稼げるおススメの求人紹介

予備校や家庭教師、チューターの案件を中心に、稼げるアルバイト&副業を紹介!フリーランスの方も必見!

未分類

個別指導塾トライプラスの講師アルバイトの評判と口コミ!時給や面接、採用テスト、服装や髪型

投稿日:2018年7月2日 更新日:

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

個別指導塾トライプラスの講師アルバイトの評判と口コミ

個別指導塾トライプラスの講師アルバイトの評判と口コミ

 

トライプラスの仕事内容

 

トライプラスは月曜日から金曜日まで16時〜21時30分、土曜日は14時〜21時30分まで開校しています。

その間で自分のペースに合わせて仕事をするようになります。

主な仕事は授業。

授業の時間は60分。

自分の得意な教科を中心に指導するので、さほど苦労はないでしょう。

生徒は基本的には毎週1〜2コマ授業を取り、英語と数学がベース。

生徒の要望があれば国語などの他の主要教科も指導することになります。

これらはレギュラー授業と呼ばれます。

 

テキストは普段は学校で配布されている問題集などを中心に行います(教室によっては指定テキストがあるようです)。

夏、冬、春は長期講習と呼ばれ、生徒がレギュラー授業以外の授業を取ります。

長期講習はトライの本部が作成した問題集を中心に指導。

 

トライプラスの場合、夏休みなどに集中して授業を増やすのではなく、夏、冬、春の数ヶ月の間にレギュラー授業以外の講習授業を取ることになります。

私は冬季の講習で最大80コマを取った生徒を1月〜3月までの間に指導しました。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

トライプラスのアルバイトの一日の流れ

 

まず出勤したらその日の授業を確認します。

急に休む生徒もいるため、教室長としっかりとチェックしなければいけません。

確認が終われば、机に座り、授業の準備。

基本的には講師1人に対し、生徒は2人。

生徒の学年は異なることが多いです。

高校生と小学生を同時に教えることもあり得ます。

仲の良い友達同士がペアになることもありますが、お互いのことを知らない生徒同士がの場合がほとんどです。

1対2が基本なので、片方の生徒に解説をし、もう片方の生徒は問題を解くというサイクルを繰り返します。

 

授業が終了すると次の授業日を生徒と確認し、生徒は自習スペースへ。

自習のための問題を指定することもありますが、通常は生徒の自主的な学習に任せます。

授業が終わると休憩時間(通常は5分)に授業報告書を作成。

日付と授業内容、教材の進度、生徒の態度などを記入しますが、教室によって内容は若干異なるようです。

この授業→報告書作成のサイクルを繰り返し、その日に受け持っている授業が終われば勤務終了。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

トライプラスの大変なところ

 

休憩時間が5分しかないため、授業が終われば報告書を作成し、すぐに次の授業に入ることが大変でした。

また教室長にも様々なタイプがいるため、完全に講師に任せる場合もあります。

私のケースではそうであり、授業の構成、テキスト選び、スケジュールの作成まで生徒のことを任されます。

生徒が休んだ場合、振替をしなくてはいけませんが、多くの塾では教室長がその日程決めを行いますが、私の勤務した教室ではそこまで私たち講師が管理をしなくてはいけませんでした。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

トライプラスのアルバイトの時給/給料

 

授業1コマで1200円

生徒が1人いようが2人いようが関係なく、一律に1200円。

私はペースアップ(時給上げ)はありませんでした。

トライは人気のある家庭教師の会社であり、ネームバリューがあります。

トライプラスに対する人気も高く、生徒を多く持てることが多いようです。

私は最大20名の生徒を受け持っていたので、月収は多かったです。

 

トライプラスのアルバイトの採用面接、テスト

 

面接日を指定してもらい、教室長と2人で面接を行います。

必ず写真付きの履歴書を持参してください。

これまでの経歴や得意教科、入れる授業数、趣味、特技などを雑談のように聞かれます。

筆記試験などはなく、面接で採用の合否が決まります。

私の場合が緊張することなく、和気あいあいと面接は行われ、即日で採用が決まりました。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

 

トライプラスのアルバイトの服装と髪型

 

男性・女性ともスーツが基本です。

髪型も女性は少し染めてもOKですが、男性は黒髪。

清潔感のある身なりが求められます。

 

トライプラスのアルバイトの評判と口コミまとめ

 

将来教育の仕事に就きたい人にはおススメです。

生徒の管理を任せられますし、生徒と密にコミュニケーションを取りながら指導していくので、教育の勉強になるでしょう。

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

上智大学の大学生におすすめの予備校/塾・家庭教師のアルバイト!高時給!集団&個別

上智大学の大学生におすすめの予備校/塾のアルバイト   上智大学と言えば、「頭の良い大学」として誰もが知っていますよね。 だからこそ予備校や塾でアルバイトをする人も、とても多いです。 予備校 …

いばしん/茨進個別指導学院の講師アルバイトの評判と口コミ!ブラック?面接/採用テスト/時給/服装髪型

茨進個別指導学院の講師アルバイトの評判と口コミ   学生時代の4年間、ずっといばしんでアルバイトをしていた私が、リアルな口コミをお伝えしましょう。   いばしんのアルバイトの仕事 …

予備校/塾講師のアルバイト体験談!数学の指導法!数学の教え方のコツ

予備校でアルバイトする人必見!数学の教え方のコツ   個別指導の予備校で、高校生の数学を3年以上も指導していました。 苦労することもたくさんありましたが、その中で「どうすれば生徒が、数学を理 …

鹿島塾の講師アルバイトの評判と口コミ!時給や面接/採用テスト、服装や髪型

鹿島塾の講師アルバイトの評判と口コミ   鹿島塾で「個別指導」のアルバイト講師をやっていましたので、どんな雰囲気の仕事だったのか、ご紹介したいと思います。   鹿島塾のアルバイトの …

予備校/塾講師のアルバイトの履歴書の書き方!志望動機や職歴、学歴は?

塾講師のアルバイトの履歴書の書き方   塾講師に限らず、アルバイトをするときには履歴書を出さなければいけません。 志望動機や職歴はどう書けばよいか、迷うこともありますよね。 ここでは塾講師の …

>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら

>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら