
>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

武田塾の講師アルバイトの評判と口コミ
私は学生時代に2年間、武田塾でアルバイトをしていました。
参考書だけで勉強する、本格的な授業がない珍しい予備校です。
アルバイトをしていた時のリアルな体験談を、お伝えしていきましょう。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
武田塾のアルバイトの仕事内容
武田塾はフランチャイズで全国展開しているので、校舎によって形態が少し違うかもしれません。
私はお茶の水本校でアルバイトをしていたので、その時の仕事内容をお伝えします。
仕事のスタートですが、指導時間のギリギリにいけばOKでした。
用意されているテスト用紙や参考書を持って、指導ブースに行きます。
まずはテストからになるので、その間にその日の指導内容をある程度まとめていました。
そして1対1での指導を行いますが、基本的にはやってきた宿題のチェックです。
参考書の回答・解説を見ながら指導できますし、何か分からないことがあれば社員の方に相談できるので、苦労はほとんどありませんでした。
指導が終わったら、次回の宿題を決め、簡単な報告書を書いて終了。
60分のコマの中で、全てが完結するので時間外労働はほぼありません。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
武田塾のアルバイトの時給
時給はスタートから2年間、1500円。
時間外労働もほとんどなく、指導が大変だと思ったことは一度もなかったので、私の中でのコストパフォーマンスは最高でした。
ただ初めのうちはなかなか生徒の案件が回ってこないので、生徒が1人2人ほどしかいないことも。
生徒が2人しかいなくて、その生徒の曜日がばらけていた時は、面倒だなと思ったこともありました。
少しずつ担当の生徒が増えてくると、時給が高いので結構な金額が入るようになります。
毎月15万円以上を稼いでいる講師の方もいらっしゃいました。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
武田塾のアルバイトのシフト
シフトは生徒の希望と、講師の希望をマッチングして決定します。
自分の大学の授業などの関係で、シフトを変更しなければいけなくなった場合は、生徒に頼んで曜日や時間を変更してもらうことも可能です。
急な予定が入ってしまったときも、仲間の講師にお願いして入ってもらうことができれば、それだけでOK。
少し前から分かっている予定であれば、ほぼ間違いなく変更が可能でした。
シフトに融通が利くところも、武田塾のアルバイトのポイントと言えるでしょう。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
武田塾のアルバイトの面接/採用テスト
私は武田塾に通っていたわけではありませんでしたが、有名な大学に通っていたというだけで、面接や採用試験はなく、即採用でした。
他の講師の方も基本的にはテストはなく、軽い面接だけで即採用されていたようです。
武田塾は生徒1人に対して講師1人が必要になるので、できる限り多くの講師を確保しておきたいという事でしょう。
武田塾のアルバイトの服装や髪型
髪型や服装には、全くと言って良いほど制限はありません。
白衣を羽織るので、中に何を着ていても誰も気にしません。
私もいつも私服でしたし、かなり明るめの茶髪にしていたこともあります。
男性の方でも金髪にされていた方もいました。
大学生にはもってこいのアルバイトと言えるでしょう。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
武田塾のアルバイトの評判と口コミまとめ
武田塾のアルバイトはとにかく、大学生におススメです。
服装やシフト、時給、指導の負担とどれをとっても、良い所ばかり。
本格的な講師をやってみたい方も、まずは武田塾のアルバイトで経験を積んでおくと良いでしょう。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

