
>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

茨進個別指導学院の講師アルバイトの評判と口コミ
学生時代の4年間、ずっといばしんでアルバイトをしていた私が、リアルな口コミをお伝えしましょう。
いばしんのアルバイトの仕事
いばしん個別指導学院(以下、いばしん)は小学1年生から高校3年生までの生徒に対して、個別指導を行う塾です。
基本的には1対2の指導ですが、1対1の場合もあります。私は小学生(国・算・理)、中学生(数・英)、高校生(数)と幅広く担当していたため、コマ数も1日3~4コマと多めに入っていました。
当然担当できる学年や教科が増えるほど授業もたくさん入れてもらえます。
座り仕事ですが、80分の授業を何コマもやるとさすがに腰にきます(笑)。
主な仕事として授業以外に、授業準備はもちろん、めんどうなのが、「記録簿」という、どのような指導をその授業で行ったのかを記入する書類があります。
授業内で書いても大丈夫ですが、書き終わらなければ授業後に書くことになるので帰宅が遅くなります。
私は授業も担当生徒も多かったため、毎回遅くまで残ってそれを書いていました。
記録簿は月末に生徒の保護者へ郵送するため、字のきれいさや内容など、厳しく社員(教室長)にチェックされ、指摘があった場合は直さなくていけません。
ただ慣れてくれば要領よく書き終えることができると思います。
車で来ている生徒も多いため、帰りは一緒に1階まで降りていき、見送るところまでが講師の仕事です。
その時保護者の方とお話したり挨拶をする機会があり、「いつもありがとうございます」「これからもよろしくお願いします」などと言っていただけると、大変でもやりがいを感じます。
やはり塾にお金を払っている保護者に認められることは講師としては大切ですし、学生とはいえ、そこは意識してやってほしいと思います。
ちなみに講師陣ですが、大半が大学生です。
私は周りに同じ大学の友達がたくさんいたので、毎回居残って記録簿を書いていても、生徒のいない教室は大学生ノリで楽しい雰囲気になります。
同じ大学でなくても、同じ生徒を他の講師と一緒にもつことは多々あるので、他の講師とコミュニケーションをとることは大事です。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
いばしんのアルバイトの大変なところ
大変だと感じたことで一番印象に残っているのは、夏期講習などの長期休暇での講習。
朝9時くらいから夜21時くらいまで、お昼休憩以外ほとんど休みがない、なんて日が毎日訪れます。
精神的にも肉体的にもかなり疲れますが、一方たくさん稼げるのでチャンスだとも言えます。
ただ授業が入るかどうかは社員次第で、社員は講師の実力や人気を考慮して授業を組むため、授業数にはどうしても差が出ます。
理由はなんであれ、生徒に「○○先生は嫌だな」と言われてしまえばそれで仕事が1つ減ることになります。
また多くの生徒を担当させてもらえても、やんちゃな小学生と受験を控えた高3生を同時に見ることになったりすると大変です。
難しい問題を考え教えながら、さらに小学生に構っていると、体1つではどうしようもなくなり、高3を優先して小学生は放置、なんてこともありました。
それともう一つ、宿題を決めるのがけっこう大変です。
自分一人で勉強できない子が多いので、日割りで宿題を考えます。
多すぎても少なすぎてもいけないし、どのテキストから何ページ出すのか、難易度は適切か、など考えることはたくさんあります。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
いばしんのアルバイトのやりがい
この仕事をお勧めしたいのは、教育関係の仕事に就きたいと思っている学生です。
私はいばしんでの仕事を通して、学力の向上、わかりやすい教え方の技術など、たくさんの技能を身に着けることができ、大学を卒業してからの仕事にとても役立てることができました。
それと生徒アンケートが年に数回あり、生徒が自分の授業についてどう思っているか知ることができます。
アンケート結果は本部が集計して、項目ごとと総合で順位(上位のみ)がつけられます。順位が上の方で載っていると本当にうれしいものです。
そしてそれは社員から信頼を得ることに繋がります。
この仕事は生徒、保護者、社員、他の講師など多方面から評価される仕事なので、良い評価をもらえたときが一番やりがいを感じる瞬間です。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
いばしんのアルバイトの時給/給料
時給は、基本給は80分1400円でした。
予備校の講師としては、少し少ないほうかもしれません。
経験コマ数が増えたら基本給が100円上がったり、中学受験をする小6や高校生を教えるとそこにさらに100円追加されます。
最大で1800円くらいになると思います。
いばしんのアルバイトの服装と髪型
服装は出勤時は自由ですが、出勤したら白衣を羽織る、先生らしくします。
髪型などは大学生が多いので茶染め程度は普通にいますが、一応華美なものは控えるというマニュアルはあります。
ピンクに染めたり、アクセサリーをジャラジャラさせたりしなければ、そこまで厳しく言われることはありません。
いばしんのアルバイトの面接と採用テスト
採用は軽い筆記試験がありますが、難易度は低く、まじめに勉強してきた大学生ならよほどのことがない限り落ちることはないと思います。
正直なところ、講師に適していないと感じてしまうような人も採用されていたので、採用試験はかなり甘いと言えるでしょう。
いばしんのアルバイトの評判と口コミまとめ
いかがでしたか?いばしんで働いてみたくなってきましたか?
色々書きましたが、わたしはお勧めできる仕事だと思います。
大変でもコンビニでバイトするよりは金銭面以上に得られるものが大きいと思います。
大学受験で鍛えた学力を生かしていばしんで仕事をしてみてはいかがでしょうか。
>>【祝い金最大15万】試験監督・家庭教師・塾講師のバイト探しはこちら
>>沖縄など全国のリゾートバイトで2ヶ月で50万円の貯金したい人はこちら

>>【飲食バイト】職場の下見のタダ飯クーポンをもらう方はこちら

